✔婚活で成婚した男性の体験談を見たい
✔恋愛経験のない人でも結婚できるの?
✔結婚相談所の活動はどんなかんじ?
本記事はこのような悩みを持っている人に参考になる記事です。

本記事では活動3,4ヵ月目の内容について書いていきます。


筆者情報
年齢=彼女なしの非モテから婚活開始。
結婚相談所入会後、体重20kg減、月20回のお見合い・デートをするなど本気で活動。
結果お見合い70名/デート100回を経験した後に成婚!
その時得た情報や経験を元に結婚相談所について情報を発信中!
【活動2ヵ月目のお見合い・デート回数】
お見合い回数:12回
仮交際発展数:3回
デート回数:11回
【仮交際中】
1歳年上の看護師(8)(仮交際成立)
同じ年の薬剤師(16)(デート2回)
同じ年のバレエ講師(19)(デート2回)
7歳下の製薬会社営業(26)(仮交際成立)
前記事はこちら↓
プロフィール
年齢 :30代前半
恋愛歴:年齢=彼女いない歴
住所 :関西在住
仕事 :エンジニア
学歴 :理系の大学院卒
趣味 :一人旅(国内外)、ゲーム、漫画
休日 :動画鑑賞やネットサーフィン
結婚観や婚活の方針については、以下の記事でまとめていますので、気になる方は見てください。


活動3,4ヵ月目スケジュール
2ヵ月活動してきて、ある程度自分が良いと思う人の傾向がわかってきたため、お見合いの数を絞るようにしました。
そのため本記事は2か月分まとめて書くこととします。
・3ヵ月目スケジュール


・4ヵ月目スケジュール


赤文字:仮交際成立・交際継続
黒文字:仮交際不成立・交際終了
紫文字:仕事
( )内は出会った順番
【活動3,4ヵ月目のお見合い・デート回数】
お見合い回数:14回
仮交際発展数:6回
デート回数:15回
お見合い


活動3,4ヵ月目は、お見合いは全部で14件でした。
【仮交際成立】
①3歳下の税理士(29)
②2歳下の医者(30)
③6歳下の医者(33)
④1歳下の事務職(39)
⑤6歳下の銀行事務(40)
⑥6歳下の銀行(41)
【交際不成立】
⑦1歳下建設事務職(28):交際希望出さず
⑧同じ年のIT業(31):交際希望出さず
⑨7歳下の医者(32):交際希望出さず
⑩7歳下の看護師(34):交際希望出さず
⑪8歳下の医者(35):交際希望出すが実らず
⑫5歳下のデザイナー(36):交際希望出さず
⑬5歳下の医者(37):交際希望出すが実らず
⑭3歳下の医者(38):交際希望出さず
( )内は出会った順番
仮交際成立したお見合い


お見合い①:3歳下の税理士
女性の印象:
少しおとなしめの人だが、笑顔が多い美人。
お見合いの出来:
お見合い中は主に趣味の話であがり手ごたえがあり。
結果:仮交際成立
感想:
少しおとなしめの性格で、自分から話をするタイプの人でなく、私が話すことは多くなりましたが、笑顔で話しは聞いてくれるので、楽しく会話することができました。
見た目は美人でえくぼが可愛らしい方でした。
話も盛り上げることができ、帰り道でも楽しく会話しながら帰りました。
印象としてはまずまず良かったので、交際希望を出しました。



少しずれているとこがありましたがそこも可愛らしく感じました。
お見合い②:2歳下の医者
女性の印象:
婚活の真剣みを感じなかったが、優秀そうな人
お見合いの出来:
お互いの趣味や仕事の話で無難に会話できたが手ごたえは微妙だった
結果:仮交際成立
感想:
オンラインお見合いでしたが相手とつながった時に、女性がまだ移動中で『15分後からでお願いします』といわれて待つことになりました。
また、つながった後も、服装が普通のTシャツだったので、開始早々婚活に対しての真剣みを感じませんでした。
只、話をしている限りは、普通で優秀そうな人でした。
また、自分の研究室でお見合いをしたようで、かなり暗く顔も良く見えなかったこともあり、取り合えずもう1回会ってみるかと考えて、交際希望を出しました。



ここまでお見合いが適当だったのは婚活中でもこの人だけでした。
お見合い③:6歳下の医者
女性の印象:
おしゃれ好きの美人で、上品で物静かなだが口調が独特な人
お見合いの出来:
上品で物静かな人で、会話はできたものの手ごたえはよくわからなかった。
結果:仮交際成立
感想:
会った瞬間に若くて美人とわかって、テンションが上がっていました。
話してみると上品で物静かな感じですが、話さないわけでなく、しっかりと話題も提供してくれる方でした。
気になったのは、いいまわしや返しが独特で、年下の方でしたが、何か年上から優しく諭されている感覚になっていました。
正直、私と合いそうな性格の方ではなかったですが、今までにあったことのないタイプの方だったので、交際希望を出しました。
お見合い④:1歳下の事務職
女性の印象:
美人でしっかりしていて帰国子女の方
お見合いの出来:
お互い共通の趣味の旅行の話で盛り上がり手ごたえあり
結果:仮交際成立
感想:
美人で明るく笑顔も多くてとても素敵な方でした。
料理が得意な方で、色々得意な料理や道具の話を楽しくされていて印象は良かったです。
また、お互いの趣味の旅行についてはかなり盛り上がって、楽しく会話もできたので交際希望を出しました。



毎年海外旅行にいっているようで話が合いました。
お見合い⑤:6歳下の銀行事務
女性の印象:
若くて可愛い系の顔立ちの人
お見合いの出来:
主に仕事や趣味の話で盛り上がって手ごたえはあった。
結果:仮交際成立
感想:
6歳下というだけでも若いのですが、見た目はそれ以上に若い方でした。
趣味や仕事の話でも盛り上がって、楽しく会話できましたが、仕事の話であまり真剣に仕事をされている感じでない印象を受けました。
私の結婚相手には、仕事・経済面でも協力できるパートナーが理想だったので、その部分で引っかかるところはありましたが、交際希望を出しました。
お見合い⑥:6歳下の銀行員
女性の印象:
かなりの美人でよく笑う、しっかりもしている方
お見合いの出来:
趣味や女性のペットの事で楽しくお話しできて手ごたえはありました。
結果:仮交際成立
感想:
写真の時点でかなり美人であることはわかっていましたが、会った時も変わらず美人な方でした。
話をしててもしっかりと受け答えもできて、話題も提供してくれるので、自然と楽しく話せました。
只、犬を複数飼っているようで、体質的にペットが心配な私にとっては気になるところでしたが、それ以外は文句のつけようのない人だったので、交際希望を出しました。



婚活で今の奥さんを除けばペットがいる以外は一番いいと思えた人でした。
仮交際不成立のお見合い


不成立の詳細が気になる方はクリック!
お見合い⑦:1歳下建設事務
女性の印象:
元CAというだけあって綺麗な方で、そこから難しい資格を取って今の仕事をしている努力家な人
お見合いの出来:
旅行好きな方で、主にその話で盛り上がった。
結果:交際希望出さず
理由:
性格的に自分とは合わない気がしたため。
お見合い⑧ :同じ年のIT業
女性の印象:
海外の大学をでた優秀な方で年収も私より上の方
お見合いの出来:
お互いに海外での旅行の話で盛り上がった。
結果:交際希望出さず
理由:
プロフィールの写真と見た目にギャップがあって、見た目が好みではなかった。
お見合い⑨:7歳下の医者
女性の印象:
かなり年下だが、大人びてしっかりした方
お見合いの出来:
オンラインで女性の環境がよくなく手ごたえはなかった
結果:交際希望出さず
理由:
オンラインで女性の部屋が暗くカメラもなぜか常に動いていたので、うまく話せず魅力を感じれなかったため



オンラインは不具合が多く魅力も伝わりずらいのでできれば避けた方がいいです。
お見合い⑩:7歳下の看護師
女性の印象:
オンラインお見合いで、通信状況がかなり悪くあまり良くわからなかった
お見合いの出来:
通信状況が悪くあまりまともに会話できなかった
結果:交際希望出さず
理由:
通信状況が悪くて、仮交際で会い直すことも考えたが、仮交際に魅力的な人がすでに多くいたので交際希望は出さず。



オンライン環境が悪くほとんど会話できない状態で終わりました。
お見合い⑪:8歳下の医者
女性の印象:
アニメ好きで若くて可愛らしい雰囲気だが、しっかり芯を持った人
お見合いの出来:
アニメや漫画の話で盛り上がったが、手ごたえ自体はいまいちだった
結果:交際希望出すが実らず
理由:
若くて可愛らしいが、医者だけあってしっかりと芯を持っている素敵な方だったので、交際を希望したがお断りされた。
お見合い⑫:5歳下のデザイナー
女性の印象:
デザイナーの仕事をしているだけあっておしゃれな方で、話しやすかった
お見合いの出来:
主に女性の仕事の話で楽しく会話することができた。
結果:交際希望出さず
理由:
美人な部類に入る方ではあったが、見た目が私の好みではなかった



この頃は結構見た目にシビアになりすぎていました。
お見合い⑬:5歳下の医者
女性の印象:
若くて美人でかなり気の強そうな方
お見合いの出来:
主に女性の仕事の話を聞く感じで、ほぼ女性が話している状態で手ごたえ無し
結果:交際希望出すが実らず
理由:
手ごたえはなく、性格も合わない気はしたが、自分の考えをしっかり持った人だったので交際希望をだした。
お見合い⑭:3歳下の医者
女性の印象:
美人だったが、お見合いを早く切り上げたそうだったので印象は悪かった
お見合いの出来:
机に携帯をおいて時間をチラチラ見ていたので手ごたえはゼロ
結果:交際希望出さず
理由:
途中から携帯を置いて時間を見たり、トイレに行ったりと早く帰りたい感じをずっと出されていたので、印象がとても良くなかったので、交際希望は出さず。



お見合いでここまでの態度を出されたのはこの方だけでした。
お見合いまとめ
3,4ヵ月目は、5歳以上年の離れた人、医者とのお見合いが多くなりました。
5歳以上年の離れた人とは、話の世代差を感じることはありましたが、私の感覚ですが6歳下までぐらいなら、特に違和感なく話すことができました。
ただ、やはり年齢が若い方は人気があるのか、年齢差を感じられるのか、断られることが多くなりました。
医者については、やはり優秀な人が多く、もちろん年収も高くなるので、折角結婚するなら『年収高い人との方が良いんじゃね?』くらいの感覚で、多く会う事になりました。
ただ、職業柄厳しい環境で働かれているためか、
・職場での愚痴を言う人が多い
・自分を持っていて気の強い方が多い
と、私の性格とはあまり合わないことが多かったので、5ヵ月目からはお見合いする機会は少なくなってきました。
活動3,4ヵ月目のお見合い結果と気付き・学び
【お見合い結果】
お見合い数:14人
仮交際希望:8人
仮交際成立:6人(成立率75%)
※年の離れた人とは交際成立はしにくくなる
【気づき・学び】
・6歳下辺りまでは違和感なく話せた
・年の離れた人とは仮交際成立が難しくなる
仮交際


活動3,4ヵ月目の仮交際は全部で6名でした。
①3歳下の税理士
②2歳下の医者
③6歳下の医者
④1歳下の事務職
⑤6歳下の銀行事務
⑥6歳下の銀行
①3歳下の税理士
交際期間:2ヵ月
デート回数:8回
【デート内容】
1回目:オンラインデート
2回目:ランチデート
3回目:ディナーデート
4回目:水族館半日デート
5回目;ディナーデート
6回目;ランチデート
7回目:ディナーデート
8回目:観光地1日デート
見た目は美人で学歴・仕事共にしっかりしており、性格は大人しめの人でしたが、笑顔も多い方でした。
初回は私の仕事の都合から、オンラインでのデートとなったものの、8回のデートは毎週のペースで行っていました。



直接会えない時はオンライン通話をするのはおすすめです。
また、Lineの頻度についても最初のオンラインデートの時点で、1日に1往復をすることにしていたので、交際中は毎日何かしらのやり取りはしていました。
交際期間は2ヵ月と長かったのですが、特に進展があったわけでもなく、交際中も真剣交際への進める気はしておらず、他に仮交際の人があまりいなかったため、交際を続けていた感じでした。
もちろん長く交際しているので、いいと思うところもたくさんあり、
・資格等今も継続して勉強している努力家
・話しは得意でないが、笑顔で接してくれる
などがいいと感じていた点でした。
逆に良くないと思っていたところは他力本願な所で、
・デートプランは提案なし
・フードコートでの配膳・片付けをしない
・水族館のチケット購入の列を並ばない
といったところで、もちろん私が進んでしてたところもありますが、手伝おうとしたり、代わりに何かしてくれるようなことがありませんでした。
そういったこともあり、結婚後の生活でフラットな関係を気付ける気がしませんでした。
また、交際終了を決めた最後のデートでは、観光地にいったのですが、季節外れの寒波でかなり寒く天気も悪い日でした。
女性のテンションはかなり下がっており、会話の反応も悪く、デートを酷評することも言われたので、いよいよ先がないと感じて、交際終了の連絡をしました。
②2歳下の医者
交際期間:1週間
デート回数:1回
【デート内容】
1回目:ランチデート
オンラインお見合いで遅刻したり、服装・場所も適当で真剣さを感じず、あまり印象が良くなかった方でした。
お見合いでは、印象はかなり悪かったのですが、暗くて女性の見た目が良くわからなかったので、仮交際に進んでいました。
デートはお見合いから1週間後に、イタリアンの店でのランチデートになりました。
デートで初めて女性の見た目をよく見る事ができたのですが、十分綺麗な方で、旅行や女性の仕事の話など他愛のない会話をしましたが、お見合いの時のような適当な感じは受けなかったです。
ただ、お見合いでの悪印象を挽回するほど、いいと感じるわけではなかったので交際終了しました。



お見合いの時の遅刻や服装、態度の印象が強くて続ける気になりませんでした。
③6歳下の医者
交際期間:1週間
デート回数:1回
【デート内容】
1回目:ディナーデート
おしゃれ好きの美人で、上品で物静かなだが口調が独特だった方でした。
お見合いから1週間後の夜に女性リクエストの焼き鳥の店でディナーデートをしました。
まず、店ですが騒がしく、最初のデートにはかなり不向きな場所で失敗でした。
会話は女性の夢や趣味の話を聞かしてもらいましたが、独特のおっとりした口調で話される方なので、盛り上がったというより、ゆっくりと時間が過ぎていく感じでした。
デート中会話をしていて、趣味や夢、考え等私と相反する面が多くて、結婚後だけでなく、そもそも交際を続けるイメージすらできないほど、合わないと感じました。
そのため、若くて美人で優秀な方だったので迷いましたが、交際終了の連絡をしました。



育ちや考え方が上品で一緒にいるイメージができませんでした。
④1歳下の事務所
交際期間:1週間
デート回数:1回
【デート内容】
1回目:ランチデート
上品な雰囲気の美人で、自立してしっかりとした帰国子女の方でした。
仮交際に入って早速Lineで毎日連絡をとっていたのですが、出張の仕事でバタバタしていたこともあり、Lineのやり取りを適当にしてしまったこともあり、自分でも気づくぐらい良くない内容を送っていました。
1週間という短い時間でしたが、日を追うごとに女性からの返信の時間が長くなってしまい、会う前からこれは終わったと感じていました。
そんな中、お見合いから1週間後に和食の店でランチデートに出かけました。
趣味等の話で1時間ほど話しましたが、会っている間は無難な感じで話せたかと思います。
でも、予想の通りデートが終わってすぐに交際終了の連絡が来ました。



うまいLineをする必要はありませんが、最低限相手が返しやすい内容を心がける必要がありました。
⑤6歳下の銀行事務
この方とは今月はお見合いのみで、デートは行っていません。
デートの内容は来月分の記事で書きます。
⑥6歳下の銀行
この方とは今月はお見合いのみで、デートは行っていません。
デートの内容は来月分の記事で書きます。
まとめ
本記事では活動開始3,4ヵ月目の体験談について書きました。
この2ヵ月間は出張が多く平日は出張先で、休日は関西に帰ってお見合い・デートと忙しい時期でした。
今までたくさんの方と会って、自分に合う人がわかってきたので、この月からは合う人を絞るようになっていました。
肝心のお見合い・デートでは、『折角結婚するなら稼げる人がいいのでは?』といった理由で、高年収の方と優先的に会ったり、年の離れた人とも多くあって、さらに自分に合う人がどんな人かわかってきました。
そのため、婚活の方針を『条件を絞らず色々な人に会う』から『会う人を絞って一人一人をじっくり交際する』へ変更して活動することにしました。
【活動3,4ヵ月目のお見合い・デート回数】
お見合い回数:14回
仮交際発展数:6回
デート回数:15回
【仮交際中】
6歳下の銀行事務(仮交際成立)
6歳下の銀行(仮交際成立)
【方針変更】
会う人を絞って一人一人をじっくり交際する
次回予告
次回の記事では、方針を変更したこともあり、お見合い数を絞ったこともあり、5,6,7ヵ月目の3か月分の内容を記事にします。
その期間は、年下美人で気遣い、性格も良い方たちと交際が多く成立した充実期間でもありました。
只、8歳も離れた人に理不尽に説教されたりと変な体験もできた期間でもありました。
次回の記事も参考になる部分は多いと思いますので、是非見てください。


コメント