本サイト限定30,000円割引実施中!驚異の成婚率81.1%の結婚相談所ハッピーティアラ

オーネットはやめた方がいいは本当?男性女性のレベルがやばい!

徹底調査 O-net やめた方が良い理由は?
婚活女性

やばいって噂は本当?

婚活男性

異性会員にはどんな人がいるの?

Kei

今回は、このような疑問をかかえている人に向けて解説します

オーネットの評判を調べてみると、『やめた方が良い』という口コミが多く見られます。

そんなうわさを見ると心配になりますよね?

本記事では、独自アンケートやSNSから、オーネットの悪いうわさについて徹底検証しました。

また、心配する声が多かった男性・女性のレベルについても詳しく検証!

本記事を読めば、オーネットのデメリットの理解度が上がり、失敗することはなくなるので、是非見ていってください。

Kei

筆者情報

●結婚相談所マニア
●全国2000社以上の相談所を独自調査
●資格:婚活アドバイザー
●心理学、データ分析の資格も多数取得
●自身も結婚相談所で成婚

結婚相談所選びに迷っている方はこちらのツールがおすすめ!

読みたい場所をクリック!

やめた方がいいと言われる理由

早速オーネットをやめた方がいいという人の意見を見ていきましょう。

独自アンケートで調査した結果、特に以下の内容が多かったです。

思ったサポートが受けられなかった
料金が高い
人数が少ない
写真を見て探せない

思ったサポートが受けられなかった

33歳男性

正直、もっと手厚いサポートを期待していました。
最初のプロフィール作成や活動プランの提案までは丁寧だったものの、活動が始まってからは自分から積極的に動かないと進展しない印象です。
「困ったときに相談できる」と言われていましたが、メールの返信が遅かったり、定型文っぽい対応で少し残念に感じました。

クラウドワークス独自調査

オーネットはやめた方がいいという口コミで多かったのは、『思ったサポートが受けられなかった』という評価でした。

オーネットでは、入会後担当のカウンセラーがついて、サポートしてくれます。

ですが、アンケートでは、以下のように酷評する声が多くありました。

カウンセラーとの連絡は必要時のみで、こまめなフォローはなかった

サポートを受けるには自分から積極的に質問や行動する必要がある

サポートが塩対応で、手取り足取りのサポートを求める人には物足りない

Kei

手厚いサポートを期待している人には向いていなさそうです

サポートに見合う料金でない

29歳女性

コストに見合うサポートが受けられないと感じた。また友人もオーネットに入会していて話を聞いたが、アドバイザーのサポートの質にばらつきがあり、担当者によっては相談しにくかったり対応が事務的なこともあるうようです。

クラウドワークス独自調査

次に多かったのは、サポートに見合う料金ではないという評判でした。

オーネットは結婚相談所なので、料金は正直高いです。

ですが、その分担当カウンセラーがついて手厚くサポートしてくれるのですが、サービスが料金に見合っていないと評価する人が多かったです。

この他にも料金に関してはこのような意見がありました。

オプション料金の事も考えると料金は割高に感じた…。

仕組みがデータマッチングだから、あんなお金だしてやるのはどうなんだろう…。

Kei

料金が高いのでどうしても良質なサポートを期待してしまいますね

人数が少ない

32歳女性

入会している人が少なく、イケメンも少ないです。あまり有名な相談所ではないのと、IBJなどのようにネットワークがないため、出会える異性の人数が少なかったです。都会でないところは特に少なく、出会うのは難しいと思います。

クラウドワークス独自調査

アンケートでは、人数が少ないという評価がありました。

確かに2023年までのオーネットは、口コミの通りだったかもしれません。

ですが、2023年末にはIBJと提携したことで、IBJの会員と出会う事ができるようになりました。

Kei

IBJの会員と出会うにはIBJプランを選ぶ必要があります

結果、会員数は3倍近くになっているので、少ないということはもうなさそうです。

写真を見て探せない

32歳男性

写真をみて探すことはできるけど、枠が少なくてあまり使えなかったです。

相手の見た目が気になる方には、あまりおすすめできません。

クラウドワークス独自調査

アンケートでは、写真を見て探せないという評価がありました。

数年前のオーネットはデータマッチング型の結婚相談所で、写真なしのスペックのみでお見合いするかを判断するスタイルが特徴的でした。

しかし、今は写真検索での申し込みが月5名までできるようになっています。

ただ、それでも少ないと感じる人は多いようです。

なお、IBJプランを選べば、さらに月15名の写真付きプロフィールで探すこともできます。

Kei

お見合いを申し込むなら、やはり相手の容姿は気になりますよね

気持ちが悪いと言われる理由

オーネットは気持ち悪いという口コミも多く見ます。

オーネットが気持ち悪いと言われる理由について調査したところ、以下の2つが主なようです。

広告に嫌悪感
電話勧誘がしつこい

広告に嫌悪感

上記のように、オーネットのCMや広告を気持ち悪いと感じている人が多くいました。

理由は人それぞれあるようですが、主には以下の内容に気持ち悪さを感じる人が多いようです。

✅アニメ調のキャラが気持ち悪い
✅ネットで何度も広告が表示される
✅広告の表現が気持ち悪い

Kei

確かにかなりの勢いで広告が表示されている時期がありましたね

電話勧誘がしつこい

https://twitter.com/kitsune_no_konk/status/1475738166154129411

上記のように電話勧誘のしつこさに嫌気がさして、気持ち悪いと感じている人が多くいました。

多くの方が、複数回にわたって勧誘の電話がきてしつこいと感じているようです。

実は、私自身もオーネットの電話勧誘がしつこいと感じたことがあります。

筆者の体験談

私が結婚相談所を探していた時期に、無料診断を受けたことがありました。

どんな人に会えるかが分かるという事で、期待していたのですが、年齢・職業・学歴の一例が出るだけでした。

Kei

正直ガッカリの結果でした。

その後、すぐに勧誘の連絡がきました。

その時にお断りしたのですが、その後も何度か勧誘の電話がきたので、さすがにしつこく感じてしまいました。

男性のレベルがやばい!?

結婚相談所に入会するなら、やはりどういった人と出会えるかは気になりますよね?

ここでは、オーネットの男性会員のレベルについてアンケートを取りましたので紹介します。

年齢層が高め
ルックスは期待できない
勤め先や年収は一般以上
真面目な人が多い

女性のレベルが気になる方はこちらをクリック!

年齢層が高め

39歳女性

年齢層が高めで、30代前半の理想の相手と巡り合うのは難しかったです。

クラウドワークス独自調査

男性のレベルに関して多かったのは、年齢層が高めという評判です。

年齢層に関しては以下のような声もありました。

おじさんが多く、申し訳ないが結婚できないんだろうなと思う方が多かった。

良いと思ってくれる人は多かったが、自分よりもはるかに年上が多かった

これらの評判のように、出会える男性の年齢の高さにガッカリしている人は多そうです。

ただ、オーネットのメインの年齢層は30代です。

確かに一定数40代50代の方はいますが。オーネットが特別年齢層が高いということはありません。

Kei

オーネットは他社と比べて平均的な年齢分布になっています

ルックスは期待できない

40歳女性

スペックの高い方も中にはおられると思いますが、大体が一般的な方かそれ以下のルックスといってもいいと思います。ルックスなどに高い理想がある方には、お相手選びが少し難しいかもしれません。

クラウドワークス独自調査

男性のレベルに関して『ルックスは期待できない』という評判も多かったです。

ルックスに関しては他にも以下のような評判がありました。

ルックスに関しては、高望みはできません。

女性慣れしていない男性も多くイケメンはいませんでした。

Kei

ルックスに関しては酷評の口コミが多かったです…

勤め先や年収は一般以上

47歳女性

お勤め先や年収などは、一般的かそれ以上だと感じました。(業種で言えば、公務員や自衛隊のような方も結構おられました)

クラウドワークス独自調査

男性のレベルに関して『勤め先や年収は一般以上』という評判も多かったです。

他にも以下のような口コミもありました。

大企業勤め、会社経営など、お金には困らず、裕福な生活ができるレベルの人もいた

Kei

結婚相談所は高年収の人が多いのが魅力です

真面目な人が多い

30歳女性

オーネットを利用して感じたのは、全体的に真面目で結婚を真剣に考えている方が多いという印象でした。年齢や職業の幅も広く、プロフィールがしっかりしているので安心感がありました。

クラウドワークス独自調査

男性のレベルに関して『真面目な人が多い』という評判も多かったです。

実際、結婚相談所には本気で結婚したい男性が集まっているので、必然的に真面目な人が多くなっています。

オーネットの男性のレベル評判まとめ
メリット
 〇勤め先や年収は一般以上
 〇真面目な人が多い
デメリット
 ✖年齢層は高め
 ✖ルックスは期待できない

女性のレベルがやばい!?

ここでは、気になるオーネットの女性会員のレベルについてアンケートを取りましたので紹介します。

会員のレベルは相当高い

40歳男性

元モデルの方や、現役CAの方も在籍され、華々しい顔ぶれでした。そのために、私自身も、高嶺の花の異性の方に囲まれ、どのような話題で、相手の方を和ませるか、本当に苦労しました。

クラウドワークス独自調査

女性のレベルに関して『レベルが高い』という評判が結構見られました。

他にも以下のような評価もありました。

女性のレベル高すぎやったよ… オーネット登録せんでも結婚できそうな人が多い

Kei

私も結婚相談所で活動しましたが、女性のレベルの高さには同意です

筆者の体験談

筆者は、昔IBJで活動していました。

参考になるのは、IBJプランを選んだ時だけになりますが、筆者の感じた女性のレベルについて書きます。

結論から言うと、女性のレベルは高いです。

高いと感じた理由は以下になります。

✅容姿が整っている
✅年収が高く、自立している人が多い
✅真面目で気遣いできる人が多い

具体的にどんな人に会えたかというと、以下のような人たちです。

✅細身美人の33歳現役CA
✅吉高由里子似の26歳営業職
✅笑顔が素敵な28歳銀行員
✅優しい雰囲気の26歳研修医
✅見た目気遣い文句なしの28歳公認会計士
※筆者の活動中は34~35歳でした。

Kei

皆さんとても素敵な方でした!

女性のレベルには大満足でしたが、敢えてデメリットを言うと、消極的な人が多い印象でした。

これは、恋愛経験が少ない人も多くいたためかと思います。

料金設定

オーネットの料金プランは4つあります。

スクロールできます
IBJプランIBJプラン
(20代)
オーネットプランオーネットプラン
(20代)
入会費用129,800円66,000円123,200円59,950円
月会費19,250円17,600円15,950円12,100円
成婚料220,000円220,000円0円0円
IBJ会員との出会い15名/月
両想い
マッチング
6名/月3名/月6名/月3名/月
AI紹介
マッチング
3名/月
お見合い
取次
1名/月
写真検索5名/月
スター送信5名/月

各プランで大きく違うのは、『成婚料の有無』と『IBJ会員との出会い』があるかどうかです。

なお、筆者がおすすめするプランはIBJプランです。

大きな理由は、以下の2つになります。

✅写真でお見合い相手を探す機会を増やしたい
✅IBJを含めた方が圧倒的に会員数が多い

男女限らず、やはり結婚相手の容姿は重要です。

そのため、相手の容姿を見ずにお見合いをするのは、時間のムダになるリスクが高くなるでしょう。

また、オーネットの会員数は4万人ほどで、IBJの9万人と比べると半分以下です。

そのため、多くの出会いの機会を持つためにも、IBJプランを選んだ方がいいでしょう。

Kei

結婚できる可能性が高まる選択をした方がいいでしょう

他におすすめの結婚相談所

オーネットについて解説してきましたが、いかがだったでしょうか?

婚活女性

まだ大丈夫か心配だな…

Kei

そう感じる人は他の結婚相談所を検討するのはいかがでしょうか?

ここでは、2,000社以上の結婚相談所を見て来た私がおすすめする結婚相談所を4社紹介します。

オーネットよりも、高成婚率・高コスパの結婚相談所なので、是非確認してみてください。

スクロールできます
特徴詳細記事
IBJメンバーズロゴ大手の圧倒的信頼性と安心感の相談所
高く安定した質のカウンセラー
IBJメンバーズ詳細へ
成婚率激高の結果重視の相談所
総フォロワー数135万人超のプロ集団
ナレソメ予備校詳細へ
鬼コスパの結婚相談所
中四国地方で活動するならここ!
Asmari詳細へ
お試し期間の充実度が異常な相談所
海外駐在の男女の出会い
HAPPY TIARA詳細へ

自分では選べない人にはこのツール!

婚活女性

自分では決められない…

Kei

そんな人はこちらのツールをお使いください!

2,000社以上の結婚相談所を見てきた私が厳選した結婚相談所から、あなたに合った相談所を1社に絞って紹介します。

選択する項目は最大3項目で、1分あれば終わるので是非利用してみてください。

本記事のまとめ

本記事では、オーネットがやめた方が良い理由について徹底調査しました。

本記事のまとめ

やめた方がいいと言われる理由
✅料金が高い
✅サポートが価格と合わない
✅IBJプランでないと会員が少ない
✅写真見て探せる数が少ない

男性レベル
真面目で年収や勤め先は良い
年齢層高めでルックスが期待できない

女性レベル
美人が多い
高年収で自立している
真面目で気遣いできる
恋愛経験が少なく消極的

オーネットには、やめた方がいいという口コミがあるのは事実です。

結婚相談所は高額なため、本記事に書かれている悪い面もしっかりも見て入会した後に公開しないようにしましょう。

※他の結婚相談所も検討したい方は、こちらのツールも試してみてください。

徹底調査 O-net やめた方が良い理由は?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

読みたい場所をクリック!