恋愛経験なし30代婚活男が結婚相談所で成婚するまでの体験談 1ヵ月目編

✔婚活で成婚した男性の体験談を見たい
✔恋愛経験のない人でも結婚できるの?
✔結婚相談所の活動はどんなかんじ?

本記事はこのような悩みを持っている人に参考になる記事です。

Kei

本記事ではいよいよお見合い開始からの内容について書いていきます。

Kei

筆者情報

✔年齢=彼女なしから本気で婚活
✔結婚相談所IBJにて成婚
✔お見合い70名/デート100回以上

前回記事の内容

【結婚観・条件編】
私の結婚観や希望する条件、活動の目標について書きました。

結婚観
一緒の時は一緒に、別々の時は別々でお互いの考え・価値観を尊重し合える関係
結婚観2
お金の管理は別々でお互い自由に使えるお金を持ちたい
結婚観3
経済面、家事、育児などできる限り偏りなくお互い補い合えるパートナーのような関係

希望する条件
共働き/年齢は2歳年上より下

開始時の目標
条件を絞らず色々な人と会う
⇒自分にどんな人が合うか確かめたい

前回の記事はこちら↓

読みたい場所をクリック!

プロフィール

年齢 :30代前半
恋愛歴:年齢=彼女いない歴
住所 :関西在住
仕事 :エンジニア
学歴 :理系の大学院卒
趣味 :一人旅(国内外)、ゲーム、漫画
休日 :動画鑑賞やネットサーフィン

結婚観や婚活の方針については、以下の記事でまとめていますので、気になる方は見てください。

活動1ヵ月目スケジュール

赤文字:仮交際成立・交際継続 
黒文字:仮交際不成立・交際終了
紫文字:仕事
( )内は出会った順番

【活動1ヵ月目のお見合い・デート回数】
お見合い回数:15回
仮交際発展数:6人
デート回数:5回

活動1ヵ月目第1週

今まで何編かに分けて書きましたが、いよいよ活動開始です。

前準備をしっかりしたこともあり、不安というよりワクワクの方が強い状態でのスタートになりました。

システムへの登録

登録前に入会の結婚相談所に訪問し、面談をしました。

そこで改めて、カウンセラーに自分の事を話すとともに、プロフィールの最終確認をしました。

プロフィール担当の人とは顔合わせは初めてだったのですが、そこで見た印象から体形ががっちりしているということで、その内容をプロフィール文に追加しました。

面談が終わった後、システムへ登録しました。

入会バブル発生

入会バブルは知っていますか?

システムに登録時は、写真に『New』のマークがついていたり、会員検索でも新規会員順に並ぶ検索方法があったりと注目が集まりやすくなります。

そのため、申し込みがたくさんくる現象のことを言います。

※こちらの記事で入会バブルについて詳しく説明しています。

地域や条件によってこない人もいるようですが、私の場合は入会バブルが発生しました。

カウンセラーから、最初はたくさん申し込みが来るので、数日様子を見てから、お見合いの申し込みを受けるように言われていました。

そのため、しばらく様子を見て、会ってみたいと思える人の申し込みを受けていきました。

取り合えず自分のスケジュールを考えながら、最初の週に5件のお見合いを組みました。

Kei

入会バブルは活動中一番申し込みが来る時なので事前に準備しておいて有効に利用した方が良いです。

お見合い日程調整

お見合い成立後は、結婚相談所を通して日程の調整に入ります。

こちらはお見合いを受けた場合は、候補日候補時間をいくらか連絡して日程調整をしてもらいます。

ここでは、出来るだけ女性に選択肢を多く提示して、女性が予定を合わせやすくするように心がけていました。

日程が決まれば、お見合いの場所と日時の連絡が来ますので、その日に向けて準備します。

※こちらの記事でお見合いの流れを説明していますので気になる方は見て下さい

活動1ヵ月目第1週目の結果と感想・学び
【活動結果】
お見合いの調整のみ

【感想】
・入会バブルも発生して自分にもお見合いの申し込みが来ることがわかって安心

・プロフィールや写真を見る限り魅力的な人も多く、来週以降の期待感が上がった

お見合い

第2週目からいよいよお見合いが始まりました。

ここからは今月分のお見合いと、仮交際に分けて書いていきます。

仮交際成立
①同じ年の旅行会社営業職(1)
②同じ年の医療事務(6)
③1歳下の医者(8)
④同じ年の営業職(9)
⑤2歳下製薬会社営業(12)
⑥1歳年上の看護師(14)

【交際不成立】
⑦同じ年の事務職(2)交際希望出すが実らず
⑧2歳年下の歯科医(3):交際希望出さず
⑨1歳年上の営業職(4):交際希望出さず
⑩2歳年上営業職(5):交際希望出すが実らず
⑪1歳下の事務職(7):交際希望出さず
⑫6歳下の事務職(10):交際希望出すが実らず
⑬同じ年の法律事務(11):交際希望出さず
⑪同じ年のIT関連職(13):交際希望出さず
⑫同じ年の税理士(15):交際希望出さず

※( )内は出会い順番

仮交際成立したお見合い

お見合い①:同じ年の旅行会社営業職(1)

女性の印象:
おとなしめだが受け答えはしっかりした人

お見合いの出来:
沈黙もなく、順調に話せて無難にこなせました

結果:仮交際成立

感想:
初めてのお見合いで、1時間も2人で話し続けることができるか不安でしたが、何とか無難にこなせて安心しました。

また、肝心の女性に対しては、特に悪い印象もなくお話しもできたのでもう一度会ってみようと思いました。

Kei

女性が苦手でしたが案外話せて仮交際に進めたので自信になりました。

お見合い②:同じ年の医療事務(6)

女性の印象:
とても明るい方で、よく笑う素敵な人

お見合いの出来:
出身も同じで、とても話が盛り上がった。

結果:仮交際成立

感想:
明るく、よく笑う人でとても印象が良かったです。

地元が一緒で話が盛り上がって楽しかったこともあり、交際を希望しました。

Kei

地元が離れている同士であれば特に地元の話は盛り上がりやすいです。

お見合い③:1歳下の医者(8)

女性の印象:
美人で頭が良い方で、とてもしっかりしていた

お見合いの出来:
会話は何とか出来たが、相手のできる人感がすごくてついて行けてたかが心配だった。

結果:仮交際成立

感想:
さすが医者という感じで頭の良さが伝わってきて、さらに綺麗な人だったので、自分が釣り合うかなといった印象でした。

正直ダメもとで交際希望を出しましたが、なんと仮交際成立でびっくりしました。

Kei

お見合い後も『近くでリモートの学会があるので』といわれて、できる人感がすごかったです。

お見合い④:同じ年の営業職(9)

女性の印象:
綺麗な方で、営業職らしく礼儀正しくハキハキとしゃべる方

お見合いの出来:
会話もスムーズにできて、無難に会話もできた

結果:仮交際成立

感想:
綺麗で礼儀正しく話し方もしっかりして好印象なので、仮交際を希望しました。

お見合い⑤:2歳下の製薬会社営業(12)

女性の印象:
ルックスが気になったが、一生懸命で好印象だった

お見合いの出来:
会った時から『かっこいい』と褒めてくれたり、好意を持ってもらえているのがわかった。

結果:仮交際成立

感想:
正直一目見た時は見た目が好みでないので、先はないなと感じていました。

でも『よかったらまた会ってください』と言ってくれたり、一生懸命な姿をみていると、もう一回会ってみようと思い直したので、仮交際希望を出しました。

お見合い⑥:1歳年上の看護師(14)

女性の印象:
おっとりした感じの人で、ルックスが私の好みの方

お見合いの出来:
お互いの趣味の旅行の話で盛り上がり、手応えがあった。

結果:仮交際成立

感想:
見た目が自分の好みの方で、年上でしたがおっとりとしていて、優しそうな雰囲気の方でした。

仮交際が成立したときはとても嬉しかったですが、その後に落とし穴がありました。

※落とし穴については、仮交際の所で書きます。

Kei

年上でしたが見た目がストライクだったので仮交際の成立までは嬉しかったです。

仮交際不成立のお見合い

各人との詳細が気になる方はクリック!

お見合い⑦:同じ年の事務職(2)

女性の印象:
今回の婚活でもかなり上位にくるほどの美人

お見合いの出来:
少しこちらがしゃべりすぎた印象

結果:仮交際希望しましたが実らず

反省点:
・会計時に財布内のレシートを落とす
・女性との帰り道で迷ってしまった

感想:
1対1で話したことないくらいの美人で、少しこちらが話過ぎました。

また、反省点を改善するため、次回より『財布の中を整理』『初めての場所に行くときは道を確認する』を実施するようにしました。

Kei

かなりの美人と会えて『結婚相談所やばい!』と思いました。

お見合い⑧: 2つ年下の歯医者(3)

女性の印象:良くしゃべる明るい人で男勝りな人

お見合いの出来:無難に会話をできた感じ

結果:仮交際希望は出さず

理由:女性としての魅力を感じれなかった

Kei

友達としては面白い方でしたが結婚相手としては見れなかったです。

お見合い⑨: 1つ年上の営業職(4)

女性の印象:
姉御肌でかなりしっかりとしている人

お見合いの出来:
相手主動で話が進んで、積極的に引っ張っていってくれた

結果:
交際希望をくれたが、お断り

理由:
しっかりしてて素敵な方だったが、性格上合わないと感じた。

Kei

昔から気の強そうな女性に苦手意識がありました。

お見合い⑩: 2つ年上営業職(5)

女性の印象:
しっかりとしつつも包みこむような優しさを持った人

お見合いの出来:
お見合い自体は和やかで無難に済んだ

結果:交際希望を出したが実らず

反省点:
お見合い終了後、相手はその場で解散を希望していたようですが、勘違いして帰り道を同行してしまった

Kei

相手が気まずそうだったのでその場で気づいてすっと引くべきでした

お見合い⑪ 1歳下の事務職(7)

女性の印象:
静かでおとなしく、育ちの良さそうな人

お見合いの出来:
あまり話すタイプの人ではなかったので、頑張ってみたが盛り上がらず

結果:仮交際希望は出さず

理由:
初めて会話があまり続かなく疲れを感じたため

お見合い⑫:6歳下の事務職(10)

女性の印象:
会った瞬間若い!と感じて可愛らしい方。

お見合いの出来:
相手が聞き上手でつい話過ぎた

結果:交際希望を出したが実らず

感想:
初めて20代の方とお見合いして、一目で若いとわかる感じでした。

少し調子に乗って話過ぎたとお見合いを終わって感じていましたが、やはりお断りとなりました。

Kei

6歳も離れるとかなり若く見えました。

お見合い⑬:同じ年の法律事務(11)

女性の印象:大人のお姉さんといった雰囲気

お見合いの出来:
たわいもない会話で、無難に終了

結果:交際希望はださず

理由:
同週にお見合いした人と比較すると魅力を感じなかった

お見合い⑮:同じ年の税理士(15)

印象:
京都出身で頭の良さそうで、おとなしめの方

お見合いの出来:
普通に会話できて、無難に終了

結果:仮交際希望ださず

理由:歯の色が黒く、清潔感を感じなかった

Kei

ホワイトニングしていると相手の歯の色もつい気になってしまいます。

お見合いまとめ

いよいよお見合いが開始になりました。

元々女性が苦手な私にとって、1対1で1時間話せるか不安でしたが、最初のお見合いから話もできて、仮交際にも進めたので自信になりました。

とはいえ、最初の週は2人から仮交際をお断りされるなどうまくいかなかったですが、5人とお見合いしたことで次の週からはある程度慣れて、6人と仮交際成立することができました。

もう一つ心配していたことが、いい人に会うことができるのかという事でした。

実際お見合いが始まると、美人な人、優秀な人、性格のいい人、皆さんそれぞれ魅力を持った人達で、心配は早々になくなりました。

また、今月15人とお見合いすることで、自分がどのような人に魅力を感じるかも少し見えてきました。

活動1ヵ月目のお見合い結果と気付き・学び
【お見合い結果】

お見合い数:15人
仮交際希望:9人
仮交際成立:6人(成立率67%)

【気づき・学び】
・自分が女性とも結構話すことができる
・仮交際に進めて自信になった
・結婚相談所には魅力的な人がたくさん
・女性と会うときは財布を整理
・初めての場所は道順を確かめておく
・仕事・趣味は話す内容を決めておく

仮交際

【1ヵ月目の仮交際に進んだ人】
①同じ年の旅行会社営業職(1)
②同じ年の医療事務(6)
③1歳下の医者(8)
④同じ年の営業職(9)
⑤2歳下製薬会社営業(12)
⑥1歳年上の看護師(14)

①同じ年の旅行会社営業職(1)

交際期間:2週間
デート回数:2回

【デート内容】
1回目:ランチデート
2回目:ディナーデート

しっかりと受け答え自体はしてくれるのですが、大人しくシャイな方でした。

ファーストコールではこのシャイな部分が見える出来事がありました。

本来電話での通話をするのですが、今回は女性から『電話は恥ずかしいからLineで連絡お願いします。』ときたため、即Lineでの連絡となりました。

Kei

初めてだったのでこんなものかと思いましたが、このような連絡がきたのはこの方だけでした。

【ファーストコール】
IBJでは、仮交際成立した後に男性から電話をかけて話すルールとなっています。

まずは、Lineでやり取りをして、お見合いから1週間後の休日にランチに行くことになりました。

結婚相談所に入会して初めてのデートでしたが、婚活開始までに色々調べていた結果、デートまでにやることについては特に迷いなく準備できました。

選んだ店も適度に静かでいい感じのところを選べたかと思います。

デート経験も数えるほどしかなく、どうなるか不安はあったものの、特に問題なくたわいのない会話をしながらこなせ、次のデートに繋げることもできたので一安心でした。

只、大人しくてシャイな方だったのか、あまり会話も盛り上がらず楽しいデートとはなりませんでした。

また、2回目のディナーデートでも、同様に話が盛り上がらずにデートを苦痛に感じるようになっていました。

そのような状況加えて、他にも仮交際に進めた方も出てきていたので、ここで交際終了の連絡をしました。

Kei

早々にデートが苦痛になってる時点で先はないと感じました。

②同じ年の医療事務(6)

交際期間:2週間
デート回数:2回

【デート内容】
1回目:ランチデート
2回目:ディナーデート

お見合い時によく明るく笑っていて、地元が一緒で親近感を感じることができた方でした。

初回のデートも変わらず良く笑ってくれたので、楽しくデートすることができました。

食事代は私が出したのですが、お土産も用意してくれており、とても気遣いもできていい人だと感じていました。

只、そこから2回目デートになるまでの間に、急に電話をしてきたり、隣県のスイーツに今度行きたいなどの連絡が頻繁に来るようになりました。

今思うと何故そう感じたのかわからないのですが、頻繁な連絡とその内容が面倒くさく感じてしまいました。

そして2回目のデートでは、女性に人気のヘルシー志向のお店でディナーを食べた後に、カフェでコーヒーを飲むなどしましたが、今までのように楽しい時間とはなりませんでした。

また、この時期には仮交際が4人となっており、1人減らさないといけないと考えていたので、他の方と比較して魅力を感じられなくなっていたので、交際終了の連絡をしました。

Kei

新しく出会った人が魅力的に見えて、今後も短期間の交際が増えて婚活が長引くことになりました。

③1歳下の医者(8)

この方とは今月はお見合いのみで、デートは行っていません。

デートの内容は来月分の記事で書きます。

④同じ年の営業職(9)

交際期間:1週間
デート回数:1回

【デート内容】
1回目:ランチデート

お見合いで綺麗と感じていて、営業職らしく礼儀正しくハキハキとしゃべる印象だった方でした。

1回目のデートは、お見合いから1週間後にイタリアンの店でランチデートすることになりました。

Kei

イタリアンの店でデートということでパスタをフォークで食べられるように家で練習したりしていました

この日は待ち合わせから10分ほど遅刻して女性がきましたが、かなり急いできてくれたみたいで、汗だくで息も荒い状態だったので、嫌な気はしなかったです。

店は落ち着いた雰囲気でオシャレな感じで、ゆっくり会話もできるしデート向きでよかったです。

他愛もない会話をしつつ1時間ほど食事をすることで無難にデート自体は終了しました。

ただ、他の仮交際中の人や、今後お見合いを予定している人と比べて、魅力を感じれなかったので、交際終了の連絡をしました。

⑤2歳下製薬会社営業(12)

交際期間:4週間
デート回数:4回

【デート内容】
1回目:ディナーデート
2回目:ディナーデート
3回目:ディナーデート
4回目:ディナーデート
5回目:半日デート

お見合いで見た目は好みではないが、一生懸命で好意も示してくれる、性格面では素晴らしい方でした。

1ヵ月目は、1回目デートのみでイタリアンの店でディナーデートすることになりました。

イタリアンは半個室のような部屋で話もしやすく、女性もしっかりと顔を見て話を聞いてくれるので、楽しく会話することができました。

また、会計の時には『絶対また会いたいのでと払わせて欲しい!』と言われたので、支払いは割り勘となりました。

デート中はこんな感じで、あまり恋愛経験は豊富そうでなく、不器用ながら一生懸命にアピールしようとしてくれるのが印象的でした。

やはり見た目が好みでないのが気になりましたが、かなりいい人だったので交際は継続しました。

この方とは今月はここまでで、来月からの交際については次の記事で書きます。

Kei

好意も隠さず出してくれるのも印象が良かったです。

⑥1歳年上の看護師(14)

この方とは今月はお見合いのみで、デートは行っていません。

ただ、連絡は取り合っていましたが、対応がひどかったので、その流れについて書きます。

【仮交際成立後の流れ】
①ファーストコール前に『忙しいので電話に出られない』と連絡が来る
②私からLineかショートメールで連絡を取りましょうと連絡
③3日返答なし
④こちらから連絡見て欲しいと催促
⑤LineIDが登録できないと連絡が来る
⑥ショートメールでデートの約束
⑦直前で風邪を引いたとキャンセル
⑧治ったら連絡するといわれて待つ
⑨連絡が来たのが1ヶ月後
⑩デートをして交際終了の連絡

③の3日返答がない時点で、30代にもなってそういった連絡も取れない人だと感じたのでかなり冷めました

その後もドタキャンは仕方ないかもしれませんが、1ヶ月連絡が来ないなど対応がひどく、正直再度会うのも嫌になりました。

ですが、ルール上1回は会わないといけないので、仕方なくデートすることに。

一応、私も大人なのでデート中は、態度に出さないように配慮して、デートを無難にこなしました。

デート後、交際終了の連絡をしました。

只、相手の女性からは交際継続したいとの連絡もあったので、正直何を考えていたのかよくわかりませんでした。

Kei

結婚相談所は真面目な人の方が多いですが、たまにこういう方もいます。

まとめ

本記事では活動開始1ヵ月目の体験談について書きました。

彼女をつくったこともなく、女性に苦手意識を持っていましたが、思ったよりも話せて、ある程度仮交際にも進む事ができtので自信を持つことができました。

また、結婚相談所でどんな人に会えるかも不安でしたが、皆さんそれぞれ違った魅力があり、自分の想像以上に素敵な人に会えるので『結婚相談所最高!』と感じていました。

デートも思ったより出来ていて、今後の婚活が楽しみになっていました。

本記事のまとめ

【システムへ登録】
入会バブルが発生し多くのお見合い申し込みを頂けた

【活動1ヵ月目のお見合い・デート回数】
お見合い回数:15回
仮交際数発展数:6人
デート回数:5回

【仮交際中】
2歳下の製薬会社営業(12)(デート1回)
1歳年上の看護師(14)(仮交際成立)

次回予告

次回は本格的に活動を始めて2ヵ月目~の体験談について記事にします。

2ヵ月目では、2歳年下の製薬会社の人と交際が続く他、CAやバレエの講師など、1ヵ月目とは違う職種の人との出会いもあります。

特に2歳年下の製薬会社の人とは、この後の婚活での気づきや学びがあり、参考になる部分もありますので、是非見てください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

読みたい場所をクリック!